
中古防音室:アビテックス、ナサール、その他30万円代~
楽器演奏をおもいっきり楽しみたいけど音量や周囲が気になって思うように練習できない方
楽器は演奏のしかたによって音色が変わります。
周りを気にすることなくあなたの思うままに演奏できれば、より美しく、
より良い響きのあなたの楽器本来の音色が得られるのではないでしょうか。
楽器を消音にしてヘッドホンでの演奏も練習にはなりますが実際に得られる音色とは程遠いものです。
新品の防音室だと高価で手がでないという方でも中古品なら半額程度の価格で購入できますので、ヤマハアビテックス、カワイナサールの中古防音室をご検討されてはいかがでしょうか?



防音室画像もしくは品番をクリックすると詳細がご覧になれます。
※防音室品番の右隣の色のついた●表示は防音室の設置時間を表します。
●2~4時間位
●5~8時間位
●1日~2日位
ヤマハ防音室 中古アビテックス

★0.5畳、0.8畳、1.2畳、1.5畳
クラリネット、オーボエなど管楽器の立奏や、声楽の練習に適したサイズです。
1.5畳タイプなら、弓を使う弦楽器の練習にも最適です。







★2畳タイプ~ 設置の目安:4.5畳~
2.0畳タイプはアップライトピアノ練習用の基本サイズ。2.5畳タイプなら、ゆとりの広さでレッスンにも。もちろん、管弦楽器の練習や録音用ブース等にも利用できます。









★3畳タイプ~ 設置の目安:6畳~
C3クラスがぴったり収まる広さ。グランドピアノ練習用のミニマムサイズです。
設置可能ピアノ:GP(C3クラスまで)









カワイ防音室 中古ナサール

アビテックスよりお買い得!カワイナサール
入荷台数はアビテックスに比べると少ないですが
同じサイズ・年代の防音室ですと少々お安く提供しております。
その他防音室
上記にお探しの防音室が見つからない場合は
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
使用する楽器に対応した広さ・高さなどご不明な場合は
過去に売約された防音室のリストを参考にしてお探し下さい。